




ごあいさつ
ハレルヤ園理事長の上敏明です。この度は当園のホームページをご覧頂き有り難う御座います。
2013年1月に医療法人誠淑会、介護老人保健施設「ハレルヤ園」を開設致しました。
介護老人保健施設ハレルヤ園は、施設サービス計画に基づいて、看護・医学的管理の下における介護及び機能訓練、その他必要な医療、日常生活上のお世話を行い入所者様が自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指しています。
ハレルヤ園では入所者の意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って、介護保健施設サービスの提供に努めています。
当施設は、愛知県愛西市で初めての介護老人保健施設であります。
重要な責務を自覚しつつ、職員一同、皆様の介護を十分行えるよう努力します。
老人の介護でお困りの方、老人世帯で日常生活が不自由な方、持病があり健康に不安がある方、話し相手がなく孤独な方など、ご遠慮なくお気軽にご相談下さい。
医師、看老人世帯で日常生活が不自由な方、持病があり健康に不安がある方、話し相手がります。
Q&A(よくある質問)
Q.どのような人が入居の対象となるのですか?
A.要介護1~5と認定を受けた方です。
介護及び医療を必要とする方が対象となります。
※詳しくはこちらご覧下さい。→「ご入居のご案内」へ
Q.入居の費用、施設の使用料は?
A.特別な保証金、準備金等は必要ありません。
お支払願う費用は、介護給付費の一部、施設の使用料、食事、生活するにあたり必要な物品費、娯楽費等です。
また、介護の程度、所得の状態により費用は異なりますので詳細は当院の支援相談員、専門員にご相談下さい。
おおむね月額6~11万円くらいでしょう。
※詳しい料金に関してはこちらをご覧下さい。
Q.医療機関との協力体制は?
A.ハレルヤ園においては入居者皆様に対して医学的管理・医療を行っております。
さらに高度な 医療が必要になった場合には、近隣の津島市民病院、その他の広報支援病院に転院することに なります。
※詳しくはこちらをご覧下さい。→「万全の医療サービス」へ
Q.入居してどのような楽しみがありますか?
A.ハレルヤ園では、毎月のお誕生日会・演奏会・お正月・お花見・慰問・紅葉見物・クリスマス会といった季節の催しやレク
リエーションを行い、入居者様同士が楽しいひとときを過ごしていただけるふれあいの時間を
大切にしています。
※詳しくはこちらをご覧下さい。→「施設のご案内」へ
お知らせ
- 2017/12/04
- 介護士募集
老人保健施設で働く介護スタッフの仕事です。
正社員・パート・夜勤パートの募集です。
応募方法
お電話・メールでのお問合せ・応募も歓迎です。
履歴書の郵送応募OK※書類選考の上、後日こちらからご連絡致します。
連絡先:0567-22-2077
担当者:高橋
※業務内容、待遇等の詳しい内容はこちらをご覧下さい。 - 2014/02/10
- ホームページを公開しました。
アクセス・受付時間